マッチングアプリを探していて、Match(マッチドットコム)を見つけて興味がわいた人もいるのではないでしょうか?
「外国人と出会える?」「やばいアプリだ」などさまざまな口コミが飛び交っていますが、実際ところどうなのか気になりますよね。
そこで今回は、口コミを紹介しつつ、Match(マッチドットコム)がどういったアプリなのか、実際に使ってみた感想を踏まえつつ解説していきます。Match(マッチドットコム)の利用を検討している人はぜひ読んでみてください。
Match(マッチドットコム)とはどんなアプリ?
Match(マッチドットコム)は、1995年にアメリカで設立された世界最大級の恋愛・結婚マッチングサービスです。日本を含む世界25カ国以上で展開され、老舗で安全性抜群のアプリとなっています。
まずは簡単に、そもそもMatch(マッチドットコム)はどういったアプリなのかというTinder(ティンダー)を2つの特徴から解説していきます。

アプリのシステムやプロフィールはクセ強めですが、ユーザーは真剣で誠実な人が多くなっています。男女共に有料という点もポイント。
海外発祥のアラフォー向きの婚活アプリ
Match(マッチドットコム)は、特に30代後半から40代のユーザーに最適なマッチングアプリとして知られています。アプリの中だと年齢層は高めになっており、20代で同世代を求めて登録すると、驚くかもしれません。
真剣度が高めで、気軽な恋人探しというよりも、婚活のために利用している人が大半です。
男女共に有料で安全性が高い
Match(マッチドットコム)は男女ともに有料で利用するマッチングサービスで、それが高い安全性を保証する要因の一つとなっています。有料制は不真面目なユーザーをほどよく遠ざけ、本気でパートナーを探している人たちが集まりやすい環境を作り出しています。
また、支払いを伴うことで業者がわざわざ利用する理由がなくなります。投資詐欺、ID回収業者、ぼったくりバー誘導といった業者はほとんど存在しないといって良いでしょう。
男女共に有料なことから、真剣度が高く、安全に利用できるのが大きな特徴です。
Match(マッチドットコム)の良い口コミ・評判
続いて、Match(マッチドットコム)の良い口コミを紹介していきます。
年齢層は高めで20代が少ない。自分が使った限りでは、マッチング率が他のアプリよりとても高く、かつ自分の好みの見た目・プロフィールの方と多くマッチングしたのが非常によかった。 注意点は、無料プランのままでは「いいね」してくれた人の人数は分かるがプロフィールは一人も見ることができないことと、有料プランの最短期間が3ヶ月であること。有料プランで使う前提であればデメリットにはならないが、他のアプリと比較して有料プランにしてみてもいいものかの判断が付きにくくなっている。
他の出会い系アプリよりシステムがしっかりしていて、参加者が良く、値引きもGood!
希望条件に住まいの近隣を設定しても遠隔地の紹介がよくあります。 ユーザーの年齢は30代以上が多いようです。 一度有料化員になると次回から50%オフなどの大幅値引きが何回かありました。その点は他のアプリよりとても安くて助かります
マッチングのしやすさ、値引きに関しての口コミが目立っていました。また、最短3ヵ月のプランしかないという口コミもありましたが、現在は最短1ヵ月プランから利用可能です。

後に詳しく解説しますが、Match(マッチドットコム)は半額クーポンが必ず配布されるのが大きなメリットの1つ。格安でアプリを試してみたい人におすすめです。
Match(マッチドットコム)の悪い口コミ
男女有料と言うことでお互い本気度が高いと思い始めてみましたが、有料会員同士でしかメッセージのやり取りができないので有料の意味がない。有料会員の検索機能が欲しい。無料会員からの反応はあまり期待できない様に感じる。もうしばらく様子をみるが有料になってみたもののさっそく退会したく思っている。 ちなみに最初だけ2人からイイねがあった為有料会員となったが退会したのかすぐに見れなくなった。 一ヶ月でメッセージを10通以上送ってお断りも含めてレスなし、改善するにしても反応がなさ過ぎて手詰まり感が強い。無料でも使えるテンプレート簡単返信機能などあればもしくは、と思うが… アプリの出来自体は問題ないが、今は運営の悪意さえ感じる
インストールしていろいろ読んで登録しようとしたけど日本人向けではないような質問が続き、地域なども県のみならず市区まで登録しなきゃいけないのかという感じで、進めていくがだんだん怪しくなってきたので途中でやめた。 メールアドレスを入力して次にを押したらすぐに登録完了のメールが来たのでこれは退会しないとメールがずっとくるっぽい。 アンストしただけではダメらしい。 退会の仕方は探して退会した。 英語がわからないので海外のアプリは無理だ。
メリット ・婚活の真剣度が他のアプリより一人一人の真剣度が高く感じられる。 ・年齢層が高め デメリット ・かなり使いづらい。 ・料金が他のマッチングアプリより高い部類。 ・年齢層が高すぎる 結論 人によっては合う人もいますが、私はトータル的に合いませんでした。
Match(マッチドットコム)では基本的に、有料会員同士でないとメッセージのやり取りはできません。これにより、マッチングした相手が無料会員だとやり取りができない点に不満を感じるユーザーは一定数いました。
ただ、この点の解消のために「無料で返信」オプションが用意されています。このオプションを追加すれば、相手が無料会員でも返信ができるようになっています。(月額2,100円)
また、もともと海外のアプリのこともあり、違和感や使いにくさを感じるユーザーも一定数見受けられました。

あまり日本人向きではないのかも?なんとなく使いにくいといった口コミはいくつかありましたが、反映されて改善されているポイントもかなりありました。
年齢層に関しては単なるミスマッチなので仕方ないでしょう。20代ユーザーが理想の出会いを見つけるのに適したアプリではありません。
Match(マッチドットコム)がやばいと言われる理由って?
Match(マッチドットコム)を調査していると、「やばい」といった口コミを見かけることがあります。海外のアプリなこともあり、プロフィール作成の時点で違和感を覚える人もいるのでしょう。
Match(マッチドットコム)自体は長年続く老舗の婚活サイトで、決して危険性はありません。ここではなぜそう言われてしまうのか、理由を解説していきます。

なお、Match(マッチドットコム)は決してやばいアプリではありません。実際に婚活に成功している人も多数います。
想定よりも年齢層が高かったから
Match(マッチドットコム)が一部のユーザーに「やばい」と 噂される主な理由の1つは、その利用者の年齢層の高さにあります。
特に若いユーザーが期待するよりも、30代以上、特に40代や50代の利用者が多くなっています。このため、20代のユーザーにとっては、年齢層が違いすぎてしまう点にマイナス評価をしてしまう人もいるようです。
また、高年齢層のユーザーが多いことから、真剣な結婚を求めるユーザーが集まりやすく、カジュアルな出会いを望む人には不向きな環境となっていることもあります。この点に関しては単なるミスマッチでしかありません。
宗教に関する意識の高いユーザーが一定数いるから
Match(マッチドットコム)では、宗教に関する意識の高いユーザーが一定数存在するという点も、一部の人にとっては「やばい」と感じる要因です。海外発祥のアプリだからか、検索項目やプロフィールの設定項目に「宗教」が用意されています。
日本だと無宗教の人がかなり多く、宗教に関してマイナスのイメージを持っている人も多いのでしょう。
他の国内アプリにはない項目から、違和感を感じてしまう人がいて、結果的にやばいという口コミに繋がってしまっています。
プロフィール項目が外国人向けだから
さらに、Matchのプロフィール設定が外国人ユーザーに特化していると感じる点も、このサービスが「やばい」と評されてしまう理由の1つです。元々海外で開発されたアプリであるため、宗教以外にも人種、言語、政治観など、国内の他のアプリにはないものばかり。
決してMatch(マッチドットコム)自体が危険ということはないものの、「外国人向け!やばいアプリ」という声が目立ってしまっています。年齢と目的があっていれば全く問題なく理想の出会いを探しやすいため、特に気にする必要はありません。
Match(マッチドットコム)がおすすめなのはこんな人
ここまでのポイントを踏まえつつ、Match(マッチドットコム)がおすすめな人をまとめました。
30歳後半以降の婚活ユーザー
Match(マッチドットコム)は、特に30歳後半以降の婚活ユーザーにおすすめです。主な年齢層は40代で、50代も多め。マッチングアプリの中だと年齢層高めで、婚活目的の人が集まります。
年齢層高めのアプリだと、他にはyoubride(ユーブライド)やマリッシュ(marish)があります。Match(マッチドットコム)の強みとしては、いいねが無制限にできることでしょう。
多くの人にアプローチしやすく、いいね消費数などを気にせずに使えるのがメリットです。
宗教を信仰している人
宗教的な価値観を重要視する人にとっても、Match(マッチドットコム)はおすすめです。宗教に関するプロフィール項目が用意されているマッチングアプリは他になく、絞り込みができるのもMatch(マッチドットコム)くらいです。
無理な勧誘をするつもりがなく、ただ単に信仰を理解をしてもらいたいという人は一定数います。ただどうしても悪質な勧誘がマッチングアプリで流行してしまい、他のアプリだと宗教に関して書きにくいのが実情です。
Match(マッチドットコム)であれば、そういった面をそこまで気にせずにパートナー探しが可能です。
とにかく安くマッチングアプリを使いたい人
Match(マッチドットコム)はコストパフォーマンスに優れたマッチングアプリとしても知られています。無料登録をしてから約1~2週間経つと、メールで半額クーポンが配布されます。
半年プランまとめ買いで、1ヵ月約1,400円。試しに1ヵ月プランでも、2,200円程度で利用可能です。
クーポンは初回購入限定とはいえ、ここまで安く使えるアプリは他にはないと言っても良いでしょう。
Match(マッチドットコム)があまりおすすめではない人
続けて、Match(マッチドットコム)があまりおすすめではない人も整理しました。安く使えるのがメリットではあるものの、年齢や目的が合っていないと理想的な出会いには繋がらないため注意してください。
恋人探しが目的の人
Match(マッチドットコム)は、結婚を前提とした関係を求めるユーザーに特化しています。そのため、恋愛や短期的な関係を探している人には向いていません。
年齢層も高めで、結婚に焦っていない人は多いものの、恋愛を目的とするのであれば他アプリの方が良いでしょう。

結婚がしたくて、その前に恋人としての期間も欲しいという場合でもMatch(マッチドットコム)はおすすめですが、30歳前後のアラサーであればPairs(ペアーズ)の方がMatch(マッチドットコム)する人を見つけやすいでしょう。
マッチングアプリがはじめての人
Match(マッチドットコム)マッチングアプリが初めてのユーザーには扱いにくい側面があります。海外発祥だからか、日本人ユーザーからやや馴染めないという声も多いためです。
シンプルではあるものの、直感的に使いたい人には国内アプリの方がわかりやすく作られています。また、金額が安いこともあるので、婚活をする上でのサブのアプリとして使うのもおすすめです。
Match(マッチドットコム)以外のおすすめアプリ
Match(マッチドットコム)が合わない人に向けて、その他のおすすめアプリを3つ紹介します。
地方ならPairs(ペアーズ)
地方に住んでいる方には、Pairsがおすすめです。Pairsは会員数が国内最大級で、地方のユーザーも多く登録しています。Match(マッチドットコム)は国内会員数は抜群に多いというわけではないので、地方だとやや控え目です。
Pairs(ペアーズ)は会員数が多い上、趣味や興味が合う相手を見つけやすい豊富な検索機能を備えており、地方でも出会いのチャンスが広がりやすいでしょう 。
外国人と会いたいならTinder(ティンダー)
Tinderは国際的に広く利用されており、日本にいる外国人との出会いを求める場合には最適です。Match(マッチドットコム)は海外発祥のアプリですが、日本在住の外国人ユーザーはほとんどいません。
外国人との出会いを希望しているのであれば、Tinder(ティンダー)を使うのがおすすめです。
恋人探しならwith(ウィズ)
20代から30代で、恋人探しがしたいのであればwith(ウィズ)がおすすめです。with(ウィズ)は心理学に基づいたマッチングシステムが特徴で、共通の価値観や趣味のある人と出会いやすくなっています。
将来的に結婚関係を理想とする人はもちろんいますが、結婚を前提とした婚活目的を求めている人は多くなく、肩の力を抜いてパートナー探しがしやすいでしょう。
Match(マッチドットコム)を実際に使ってみて分かった特徴と感想
次は、30代都内在住男性の当編集がMatch(マッチドットコム)を実際に使ってみて分かった特徴を、感想と共にお伝えします。
外国人がいるわけではない
Match(マッチドットコム)は海外発祥のアプリで、外国人と出会えるといった評判が流れてくることがありますが、実際には日本で使用しても外国人ユーザーはほとんど登録していません。
東京都内で人種の項目をアジア系以外に設定しても1人しか表示されませんでした。白人や欧米系の外国人と出会いたい場合は、効率的なアプリではないといえます。
年齢層で特に多いのは30代後半~40代後半
Match(マッチドットコム)を実際に使った感想としては、特に30代後半から40代後半のユーザーが多かったです。50代も多いアプリとされていますが、あまり見かけませんでした。
真剣に結婚を望んでいて、顔写真をきちんと設定している人ばかり。有料会員かどうかの見極めができない点に使いにくさはありましたが、アクティブユーザーは多い印象です。
いいね無制限が快適
Match(マッチドットコム)を使っている中で、いいねを無制限に送れるのが特に快適でした。特にMatch(マッチドットコム)では、ハートを押すか×印のマークを押すかの二択で、サクサクと進んでいきます。だからこそ、制限がないことで快適に探せます。
ずらっと検索一覧が並び、どんな人がいるのかある程度把握しやすいアプリだと、いいねを持て余して開かなくなりがちです。
どんなユーザーがいるのかわからないことに加えいいねが無制限なことから、ストレスなく利用可能です。
ルックスのレベルは比較的高め
主観的ではありますが、Match(マッチドットコム)のユーザーは一般的に外見にも気を使っており、ルックスレベルが高い傾向にありました。
清潔感があって、爽やかな笑顔できちんと自分の顔写真を載せている人ばかりでした。反対に、顔写真を載せていない人はあまり積極的に婚活している可能性が低いため、注意しましょう。
初回限定半額クーポンのメリットが圧倒的に大きい
Match(マッチドットコム)を使って感じたのが、初回限定の半額クーポンのお得さです。ゴールデンウィークやクリスマス前、お正月に大手アプリはクーポンをよく配布していますが、大抵は長期プラン限定です。
しかしMatch(マッチドットコム)は、1ヵ月プランの半額クーポンも配布されます。2,000円台前半で1ヵ月だけ利用できるアプリはほとんどないため、コスパよく使いたい人には特におすすめです。
業者はほぼいない
1ヵ月使った感想としては、業者はほぼ見かけませんでした。業者の可能性が高そうな雰囲気のプロフィールのユーザーすら見かけなかったため、かなり安全性は高いと言っても良いでしょう。
女性が無料で会員数が多いアプリは他にも多数あるため、業者側としてもそういったアプリに多く登録するのでしょう。
ユーザーのマナーが良い
Match(マッチドットコム)ユーザーは、他アプリと比較してもマナーが良い印象を受けました。丁寧なメッセージで、返信率も高め。女性からのメッセージ率も高かったです。
女性側も課金ユーザーとなることから、真剣でアクティブに活動している人が多いのでしょう。また、約束をしていたのに自然とフェードアウトをしようとするユーザーも少なく、丁寧な人が多い印象を受けました。
Match(マッチドットコム)の料金
最後に、Match(マッチドットコム)の料金に関して解説します。初回の半額クーポンの仕様に関しても解説するので、必ず参考にしてください。
無料会員と有料会員の違い
無料会員 | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|
プロフィールの作成 | 〇 | 〇 | 〇 |
写真のアップロード | 〇 | 〇 | 〇 |
プロフィール検索 | 〇 | 〇 | 〇 |
いいね送信 | 〇 | 〇 | 〇 |
もらったいいねの確認 | × | 〇 | 〇 |
メッセージの閲覧、送信 | × | 〇 | 〇 |
関心のない相手を検索から削除 | × | 〇 | 〇 |
追加サービスの購入 | × | 〇 | 〇 |
既読確認 | × | × | 〇 |
無料の会員でも、自由にいいねを送信できます。プロフィールの作成や写真のアップロードも問題なくできるので、先にプロフィールを完成させて、ひたすら気になる人にいいねをしてから有料にするか検討してみましょう。
また、プレミアムプランにしても追加される機能は既読の確認のみ。得られるメリットは小さく出会いが広がるものでもないので、推奨しません。

既読か未読か分かったところで、さほど意味はありません。返信がないのであれば、素直に諦めましょう。
料金表
《スタンダードプラン》
web版 | Andoroid版 | iOS版 | |
---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 4,490円/月 | 4,490円/月 | 5,000円/月 |
3ヵ月プラン | 一括11,970円(3,990円/月) | 一括11,970円(3,990円/月) | 一括10,200円(3,400円/月) |
6ヵ月プラン | 一括16,740円(2,790円/月) | 一括16,740円(2,790円/月) | 一括17,800円(2,967円/月) |
12ヵ月プラン | 一括20,280円(1,690円/月) | ー | ー |
《プレミアムプラン》
web版 | Andoroid版 | iOS版 | |
---|---|---|---|
1ヵ月プラン | ー | ー | ー |
3ヵ月プラン | 一括12,720円(4,240円/月) | 一括12,720円(4,240円/月) | 一括10,800円(3,600円/月) |
6ヵ月プラン | 一括17,940円(2,990円/月) | 一括17,940円(2,990円/月) | 一括18,800円(3,133円/月) |
12ヵ月プラン | 一括23,280円(1,940円/月) | ー | ー |
半額クーポンの仕様に関して
半額クーポンは、Match(マッチドットコム)に無料登録をして、約一週間以内にメールアドレスに送付されます。
条件は、一度も有料会員になっていないことです。それ以外に特にないため、プロフィールを作成し、気になる会員にいいねを送っておきましょう。
まとめ
今回は、Match(マッチドットコム)に関して、口コミややばいと言われてしまう理由を解説し、実際に使った感想と合わせて紹介しました。
年齢層は40代がメインでやや高めなので、20代の若い世代の人が使うと驚いてしまうかもしれません。実際には男女有料なこともあって真剣でマナーの良い人ばかりでした。アラフォーの婚活ユーザーにはおすすめです。
他のアプリにはない半額クーポンも圧倒的にお得なものとなっています。興味を持った人は、ぜひMatch(マッチドットコム)を利用してみてください。